卒業後の進路

将来への進路

応用化学科では、学部・大学院一貫教育を目指しており、例年8割近くが大学院修士課程に進学します。
さらに修士課程を修了した学生の2割近くが博士後期課程に進学し、博士(エ学)を取得します。
修士修了者の就職先は化学系企業が多く占めますが、応用化学の専門知識を活かして、医薬品、食品、化粧晶系や機械、電気系にも就職しています。

修士修了者の主な就職先(順不同・大学院博士後期課程進学者を除く)

AGC, DIC, ENEOS, JFEケミカル, NOK, P&Gジャパン, PwCコンサルティング, アクセンチュア, アステラス製薬,旭化成, 出光興産, 宇部興産, エスビー食品, 花王, クラレ, クレハ, キリングループ, コーセー, 信越化学工業, 住友化学, 住友電気工業, ゼリア新薬工業, ソニー, 第一三共, 大日本印刷, 太陽ホールディングス, 大陽日酸, デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー, 電力中央研究所, 東京応化工業, 東京ガス, 東京電力, 東芝, 東ソー, 東レ, 凸版印刷, 日油, 日揮グローバル, 日鉄ケミカル&マテリアル, 日本化薬, 日本触媒, 日本精工, 日本製鉄, 日本曹達, 日本電気, 日本電子, 長瀬産業, 野村総合研究所, ハウス食品, パナソニック, 日立ハイテク, 富士通, 富士フイルム, ブリヂストン, 古河電気工業, 本田技研工業, マツダ, 三井化学, 三菱ケミカル, 三菱マテリアル, 三菱瓦斯化学, 明治, ヤマサ醤油, ライオン, リンテック

博士修了者の主な就職先

早稲田大学助手や国内他大学の教員、さらに国立研究機関の研究員として活躍します。また、海外で博士研究員(ポストドクター)として研讃をつむ卒業生も多くいます。

知識としての化学だけでは終わらない。
使える化学を学んで、鍛え上げられた人材に。